2025/10/25 新潟競馬 未勝利戦 予想

新潟のお天気情報

気温は低めだが天気は良い。

芝ダート共に良馬場濃厚。

風は直線追い風だがあまり強い風ではなく、気にするほどでは無い

新潟1R予想 2歳未勝利戦 芝1200m

メンバー構成

先行争いは厳しくなりそうな一戦。

1200だからこそのメンバーに加え、1000mを使っていたような馬もいる。

差して結果を出してきた馬は殆どおらず、文字通りのスピード勝負になりそうだ。

一変注意馬

シンデレラヒメ:生涯2戦目&初ブリンカー

ラテラルパーム:生涯2戦目

ハンザキ:生涯2戦目

ニシノギブソン:初芝

ジーティーシップ:生涯2戦目

先頭 3,7,12 – 5,8,13 – 4,9,11 – ******** 後方

最低限は流れるはず。多少向かい風があるので入3F34.5をイメージ

内から外までズラッと前に行きたい馬が揃っており、中々に先行争いが難しい。

一応前走逃げていて最も内枠のケイべエは新人減量騎手込みで先手最有力候補となるか。

1000mで前に行けているイイクニパッションなども速いだろうが、それでも先手予想はかなり難しい。

どちらかと言うと実力のある馬を狙う方に注力しつつ、差しに回れる馬で良い馬がいれば狙いたい

予想印🏇

◎ ケイべエ

〇 カレンデュラ

◎〇単勝 ◎-〇ワイド 計3点

予想詳細

◎ ケイべエ (想定5番人気)

先手取っての逃げ粘りに期待。

これだけ前に行く馬が揃って差しタイプがいない場合は、逆に一番前を取れる確率が高い馬を狙うと意外と良かったりする。

スムーズに回れれば、多少のハイペースでも行きたくて行けなかった馬よりは戦えると思うし、1400mならともかく1200mなら粘れるはず。

何とか先手取って粘ってほしい。

〇 カレンデュラ (想定3番人気)

この馬が一番差しに回っても戦えると考え、対抗指名。

とにかく2走前の内容が良く、ゴリゴリのハイペースで差し差し決着の中先行して粘っての5着は力の証。

外枠を引いたことで無理やり前に行く必要もなくなったここで、中段待機のレースを試してくると読んでいる。

ペース上がってくれれば1400を走り切れる体力を活かしての差しはあるはず。

新潟2R予想 2歳未勝利 ダート1200m

メンバー構成

馬柱を見る限り低調メンバー感は否めないが、初ダートの馬は多く実際にレベルが低いのかは正直未知数。

芝でスピードを見せている馬が多く、ダートで走る片りんを見せている馬は多い。

既存組との兼ね合いも大事だが、それぞれの組同士での比較も大切な難しい一戦となりそうだ。

一変注意馬

2戦目の面々

初ダートの皆様

展開予想

先頭 8,11,15 – 3,4,12 – 7,9,14 ******** 後方

外枠が速く行き切れそうで、意外と上がらなさそう。入り3F34.8のスロー目で予想

ウーマンズパワーが先手予想

芝で抜群の出足を見せていて、内側は抵抗できないと見ている。

そうなると番手以降も外枠の馬で、タイセイガナールやオアシスアラン辺りが続いて行きそう。

内枠の馬は最低でも2列目を確保しないと厳しい。

予想印🏇

◎ タイセイガナール

〇 ミュージックレイン

◎〇単 ◎〇ワイド 計3点

予想詳細

◎ タイセイガナール (想定7番人気)

流石に諦めるのは早すぎる。

前走は単勝1.2倍を背負ってまさかの最下位だったが、鬼のようなハイペースだったことも事実で、擁護できる範囲の理由は付いている。

もう少しスムーズに1列目を取れそうなメンバー構成の今回であれば、巻き返しがあってもおかしくないのではないか。

逆に言えば、ここで前取ってダメならもう駄目だと思う。

〇 ミュージックレイン (想定5番人気)

レースぶりからはやや距離は短い気がするが、2戦目の上積みと血統を信じての対抗指名。

調教は動いていることからも力はありそうで、実際新馬戦時には人気していたほど。

マテラスカイ産駒なら1200こなせるはずだし、3列目までに何とか位置取れれば、外から差してこれるはず。

新潟3R予想 2歳未勝利 芝1800m

メンバー構成

新潟未勝利界隈のチャンピオンコースである1800m戦。

東京都の平行開催ながらメンバーは集まっていることからも、まぎれの少ないコース形態を求めて参戦している馬が多いことが見受けられる。

基本は実力重視で、

一変注意馬

二戦目の皆様

展開予想

先頭 10,12,13 – 2,11 – 1,5,7 – ******** 後方

スロー濃厚。向かい風も相まって入3F36.5、5F62あたりまで落ちそう

全く逃げ馬がいない構成で、何が逃げるのかわからない。

とりあえず新馬戦1600mでそこそこ前に行けているホノボノを逃げ選定。

となると外枠が付いてきそうで、前走1600mで先行策を試したショウナンダインは抑えるのに少し苦労しそう。

パンジーも行けるなら前だろうし、外枠が前を席巻しそう。

予想印🏇

◎ ガミーヌ

〇 ショウナンダイン

▲ アイドグレース

◎▲単 ◎〇▲ワイドボックス 計5点 

予想詳細

◎ ガミーヌ (4番人気想定)

休養してのリフレッシュ効果を期待したい。

2戦目で3着になる力を見せているが、前走は案外。

だが、初戦から中2週、中1週と使った疲れはありそうで、1800mがダメと言うよりもレース間隔が影響あったように思える。

今回リフレッシュして調教時計も出せているし、巻き返しを期待。

〇 ショウナンダイン (1番人気想定)

対抗には置くが前走中山1600mで外枠から前に行った影響が怖い。

抑えが効かないと最後まで持つコースではないことからも、それなりにリスクは孕んでいると思う。

自信の対抗とも言えないし、力は上でも全面信頼はできない。

▲ アイドグレース (7番人気想定)

内の馬場が生きている可能性も高いので、インベタ枠での指名。

デビュー戦は逃げてやっとこ掲示板だったが、そこから差しに回って上がり最速は出せている。

インベタ差しを狙っても良いし、何ならもう一回逃げに戻って一発狙っても面白い。

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA