目次
1R 2歳未勝利戦 芝1600m
このレースの買い目
◎ ロジケープ
〇 リアライズブラーヴ
▲ ルージュリリック
◎単勝 ◎-〇▲ワイド 計3点
予想の自己採点:40点
展開予想:10点(40点中)
予想方針:10点(30点中)
予想印・買い目 :20点(30点中)
展開予想
まず逃げ馬想定のエターナルビジョンが最後方追走というひどい展開予想。
そうなると代わりに出していったタナスーペルノーバが先手を取る形なのも仕方ないかなと言った感じ。
ペースはスローだったが想定よりやや速かった。というより、思った以上に馬場が速い。
全くタフさを感じないビュンビュン馬場だった。
唯一スマッシングの抑えきれずの先行が予想バッチリだったが、それで垂れると思って垂れないんじゃどうにもならん。
予想方針
体力重視の予想を展開したが、全然体力不要のレースだった。
ただ馬が前に行けて強かったから馬券圏内に来ただけで、予想方針・根拠としてはガバガバと言うしかない。
力差がある2歳未勝利の薄いメンバーならこういうこともあるが、メンバーが集まってくる未勝利だと命取りになる予想なので、しっかり反省したい。
予想印・買い目
まず人気の予想がガバガバすぎる。ピンク枠こんなに売れるとは…
ある程度人気しない想定だったのでワイド購入に走ったが、この人気感なら馬連だったと思う(その場合外すけど…)
この辺りを見極められないと、前日予想は厳しい。
次走以降の注目馬
ロジケープ
もう少し速度不要のレースなら
というニュアンスでピックアップ。
終始掛かり通しで2戦目の難しさを出してしまったが、直線半ばまでずっと詰まっていたのも痛かった。
あの折り合いでもしっかり最後まで伸びれていたので、スムーズに先行出来れば距離伸ばしてもやれそう。
福島の1800mや2000mのような、速度を要求されないレースで前向きさを活かせば押し切れそうだ。
新潟2R 2歳未勝利 ダート1800m
このレースの買い目
予想印🏇
◎ アドフランマム
〇 ゴールデンブラッド
▲ マツリダシリウス
◎→〇馬単 ▲-◎〇ワイド 計3点
予想の自己採点:25点
展開予想:10点(40点中)
予想方針:5点(30点中)
予想印・買い目 :10点(30点中)
展開予想
まず先行争いでアドフランマムが行けていないところで展開予想としてはNG
一方のゴールデンブラッドは流石の脚力を見せつけた形。
ペースに関しても、数値上はバッチリだが、想定より速い間隔。雨が残っている想定で37-63を出したが、実際は良馬場だったことを考えると大分早いと思う。
1,2列目がゴールデンブラッドだけしか残っていないことを考えると、大分速いぺーすだったと思う。
予想方針
基本的には前残り予想だったので、その時点で負けていたかなと思う。
単穴は突っ込んで惜しいとこまで来たが、出遅れて展開向いただけなので方針とは違うレースをしている。
方針負けしている上に展開読み間違えてしまっているので当たらないのも仕方ない
予想印・買い目
マツリダシリウスの単勝を買わなかったことだけが褒められるところかな?
明らかにあって3着の感じだったので….
後はもう買った馬の問題で、印どうこう買い目どうこうでは無いかな。
次走以降の注目馬
マツリダシリウス
4着が評価されるなら嫌いたい
というニュアンスでピックアップ。
出遅れて後方は新潟なら厳しい展開だが、ペースが上がったことで展開向いた側にシフトチェンジした。
これで3着来れないのは流石に厳しいし、今後も結構厳しそう。
新潟3R 3歳未勝利 芝1200m
このレースの買い目
◎ ラブソング
〇 ドリーマーズ
◎〇単 ◎複 ◎-〇ワイド 計3点
予想の自己採点:50点
展開予想:30点(40点中)
予想方針:15点(30点中)
予想印・買い目 :5点(30点中)
展開予想
ある程度流れたが、想像より馬場が速かったことを考えると、一段階遅かったかなと思う。
ほとんど展開予想のミスは無く、レッドアイスピアが抑えて2列目に下げたことと、対抗にしたドリーマーズがあっさり前に行けたことくらいが相違点。
これだけフィットした展開予想ができているのであればチャンスはあったと思うし、実際チャンスだったのだが上位勢が強かった。
有力どころが自分のレース出来ちゃったところが敗因かな。
予想方針
差しの保険を買うこと自体は間違っていなかったし、実際差し決着になっている。
ただ、素直に力がある馬ではなく、穴に走ったことが一番の方針ミス。
馬柱が綺麗な馬もいなかったし、そこまで人気ほどの差は無いと思っていたのだが….
予想印・買い目
相手が絞れなかったので本命対抗の2頭指名にしてその2頭だけで馬券を組んだが、この結果だけ見ると結果論だが人気馬を一頭指名してワイドを組み合わせるべきだった。
勝ったガラベイヤはゴリゴリの短距離血統だったし、流石に抑えるべきだったか…
次走以降の注目馬
特になし
コメントを残す