2025/08/23 新潟競馬 未勝利戦 予想

新潟のお天気情報

気温は晴れ。気温も35℃くらいまで上昇しそう。

芝は良馬場、ダートも良馬場濃厚

風はぶれそうだが、直線向かい風っぽい感じ

新潟1R予想 2歳未勝利戦 芝2000m

メンバー構成

そもそもこの時期2000mを走れる体力のある馬が少ないうえに、先々週に同条件をやってしまっているのがこの頭数になってしまった原因カナ。

出走手当狙いとかもいそうなので、あまり真剣にやらなくて良い感じ

一変注意馬

2戦目の皆様。

先頭 1,3 – 2 – 4,5,6 – ******** 後方

単騎逃げはあっても集団はスロー想定。入り3F37.0で5F62.5想定。

まず気になるのはメープルタフィーが抑えられるかどうか。

1000mを走ってブリンカーを付けているような馬なので、流石に2000mのレースになると吹っ飛んでいくリスクはある。

ロットも同様で、ダート短距離からの転戦は折り合いにリスクあるかな。

その他の中距離経験馬はその後ろでゆっくりかな。

予想印🏇

◎ ウールヴヘジン

〇 ストロングエース

◎単勝 ◎→〇馬単 計2点

予想詳細

◎ ウールヴヘジン (想定2番人気)

前走を高く評価しての本命。

前走は完全な外有利の差し有利展開だったが、先行して粘っての5着確保。

ここまで2戦しっかりしたペースで走ってきたので、スロー濃厚のここは前に行って粘ってほしい

〇 ストロングエース (想定1番人気)

実績上位なので指名

本当に特に言うこと無いが、普通に走ってくれば勝ち負けだろう。

新潟2R予想 3歳未勝利 ダート1800m

メンバー構成

いよいよ新潟も後2週間となり、未勝利のリミットが近づいてきた。

今年は未勝利の延長戦があるとはいえ、2場開催の中央場所ともなるとメンバーレベルは大きく上がる。

何とか新潟で決めようと意気込む陣営が多いうえに、ここは牝馬限定戦。

出れそうな馬が全部使ってきたかのような好メンバーで、非常に楽しみな一戦だ。

一変注意馬

ザタイムズ:生涯2戦目

ネポティズムベビー:初ダート

展開予想

先頭 4,11 – 3,8,9 – 1,9,10,14 ******** 後方

流石にこの構成でスローは考えにくい。Hペース想定で入り3F36.5、5F62.0想定

新潟で好走してきた馬が多く、ほとんどが前に行ける超好メンバー。

その中でもグランカッサとアルマリカシバがやはり出足では抜けているか。

ただその後ろに位置取りしたい馬はとても多く、結果的に全体的に押し寄せるような形になると想定。

ほぼほぼハイペースの厳しいレースになると思う。

予想印🏇

◎ メリザンド

〇 セラドピラール

◎〇単勝 ◎〇ワイド 計3点

予想詳細

◎ メリザンド (想定6番人気)

フレッシュさと前走の走りを評価する。

まずは前走、初ダートだったがしっかり位置を取って良いレース。

中盤あまり緩まない厳しい展開で差し決着となったが、唯一先行勢で残っているのは高く評価できる。

さらに休み明けも相対的プラスになりそうで、間隔が厳しくなっている他の馬より余力があるはず。

狙った1戦で必勝を狙う。

〇 セラドピラール (想定8番人気)

ハイペースの差し要因で指名。

前々走は前残りの展開を差してきて4着。前走も牡馬に混ざって差し展開を4着好走と安定した走りをしている。

こちらも間隔を空けての一戦必勝を組んできており、勝ちに急ぐ馬が多い展開になりそうな今回は一撃狙えるはず。

新潟3R予想 3歳未勝利 芝1600m

メンバー構成

ここから2レース連続で芝の外回りレースが組まれているためか、権利持ちだったり実績がある馬が基本的に分散している。

4Rが牝馬限定戦なので、ここは牡馬の有力どころが集まると思いきや、人気になりそうな3頭がみんな牝馬。

牝馬限定戦よりも距離適性を優先してきているはずで、それぞれ思惑があるはず。

その3頭を中心視しつつ逆転候補を探す一戦になりそうだ。

一変注意馬

なし

展開予想

先頭 6,16 – 2,10,14 – 4,9,17 – ******** 後方

そこまで行きたい馬はいないので、スロー目になる想定。入り3F35.5 5F60.0あたりか

短距離で逃げ実績のあるマーメイドスカートとブリンカーで1200mを逃げようとしていたタッチザシーリングが逃げ候補。

その後ろに有力馬の一角スタンピーが付けれるはず。

ハーバードスクエアは初の1600mでどこまで前に行けるか。

デビューフライトは休み明け二戦目で行き脚改善はするだろうが、中段までかな。

予想印🏇

◎ デビューフライト

〇 マリノテレージア

▲ プレミアブルー

〇単 ◎-〇▲ワイド 計3点 

予想詳細

◎ デビューフライト (1番人気想定)

流石に前走の内容が圧倒的で買うしかないかな。

2走ボケが怖いけど、後がないこの段階なら慎重な仕上げと判断をしているだろうし、陣営を信頼したい。

普通に位置取りも改善するだろうし、外ぶんまわしでどうにでもなる。

〇 マリノテレージア (8番人気想定)

逃げまで見据えての対抗指名。

前走はガッツリ位置取り改善したが、ハイペースに巻き込まれる形で伸びきれず。

この感じだともう少しゆったり走れたほうが良さそうだし、この距離延長は前向きに見たい。

少しずつ外差しになっている感じは否めないが、土曜午前中ならインでも戦えると判断しての対抗指名。

▲ プレミアブルー (6番人気想定)

馬場が悪くなっても踏ん張れる馬として3番手指名。

元々速い馬場でもハイペースでも最後まで頑張って掲示板付近まで走れているが、スピード不足は否めない。

ただ、馬場が悪くなってきての後半開催新潟であれば多少最高速度は落ちるだろうし、これならもう少し上の着順まで来れてもおかしくない。

直線向かい風も想定されるのであれば、持ち前の最後まで走れる精神力を評価したい。

新潟4R予想 3歳未勝利 芝1800m

メンバー構成

こちらが牝馬限定戦の芝のレースだが、圧倒的な力を持った馬が2頭いて、ほぼほぼ2強の様相。

恐らくこれを見て3Rに回った馬もいるような気がする。

一変注意馬

なし

展開予想

先頭 1,14,15 – 4,6,9 – 2,7,8,16 – ******** 後方

特に逃げたい馬もおらずゆったり流れそう。入り3F36.5の5F61.5想定

まずは福島の1800で先行したコンビと、1400mを使ってきたヒオウギあたりが速い。

その後ろには新潟4,5着組が、人気2頭を倒すべくポジションで優位を取りに行く。

人気馬はその後ろあたりにぴったり付けて行く形か。

予想印🏇

◎ ミエノフェアリー

〇 オルグジェシダ

▲ テンドリームガール

△ ルックフォラスター

3連単◎→〇→▲ 3連複◎〇△ 馬連◎▲ 計3点 

予想詳細

◎ ミエノフェアリー (2番人気想定)

2強の中ではこちらを上位指名する。

やはり前走の末脚が圧倒的で、好メンバーのレースであの内容。

多少馬場が悪くなるのは気になるが、爆発力でねじ伏せる。

〇 オルグジェシダ (1番人気想定)

こっちも東京でずっと走っているので、力は間違いない。

ただ立ち回りで勝負できる器用さがある反面この舞台はどうか。

むしろ福島とかで戦えるようなタイプにも見えるため、対抗に

▲ テンドリームガール (3番人気想定)

一角崩しでこの馬。

2走前の末脚は確かで、スローの前残りながら一頭だけ差してきていた。

前走は馬場が悪かったのも一因だと思うし、それでも位置取りは改善されていた。

その位置取りで良馬場なら可能性はある。

△ ルックフォラスター (10番人気想定)

一発あるならこの馬。

前走大幅休み明けの上に結構先行馬には厳しいペースだった。

今回坂路だけではなくコース追いも1本やってきたし、多少の上積みはあるはず。

ある程度ゆったり走っての末脚勝負なら何とかならないか。

新潟6R予想 3歳未勝利 ダート1200m

メンバー構成

権利を持っている馬か間隔が空いている馬のどちらかしかおらず、基本的には権利持ちが中心。

ただ権利無しにも一定一変が期待できる馬がおり、基本的にはこの2グループの争いになると思う。

一変注意馬

トッレブランカ:生涯2戦目

ベネディクティオ:大幅距離短縮

ベルトネ:初ブリンカー

展開予想

先頭 15 – 2,12,13,14 – 1,7,8,9 – ******** 後方

多少で遅れがあろうと前有利で競り合い必須。追い風込みで入り3F34.2辺りは出るはず

まず注目したいのは大外ベルトネの初ブリンカー。

元々前に行けていたが行けなくなっての必殺ブリンカー。

このメンバー構成ならハマれば楽々先手を取れるはず。

その後ろには外枠の人気馬が集まりチャンスを待つだろうが、インの2列目馬にもチャンスはありそう。

予想印🏇

◎ ベルトネ

〇 トッレブランカ

◎〇単勝 ◎〇ワイド 計3点 

予想詳細

◎ ベルトネ (5番人気想定)

ここは一撃狙える条件が揃っている。

元々2着続きで未勝利脱出直前まで行っていた馬だが、近走調子を崩して位置取りも悪くなっている。

そこでのブリンカーはほぼほぼハマるパターンで、後は1200m持つかどうかだと思う。

スピードで圧倒してほしい。

〇 トッレブランカ (7番人気想定)

ベルトネが持たなかった時の保険としてこの馬。

このレース外枠に似た脚質の人気馬が集結しているので、内側の前の位置がポケットになると思っていて、そこに入りこめる馬だと思う。

前走はデビュー戦ながらきっちりレースには参加できていて、最後まで頑張っていた。

これであれば素直に2戦目の上積みを狙えると思う。

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA