目次
新潟のお天気情報
気温は晴れ。気温も32℃くらいまで上昇しそう。
流石に芝ダート良馬場で行われそうで、一般的馬場になりそう。
風は昼前から午後に直線向かい風吹きそうで、最後まで頑張れる馬にチャンスが回ってきそう
新潟1R予想 障害未勝利戦 芝2850m
メンバー構成
一般的レベルの未勝利戦が開催される感じ。
毎週1,2鞍行われているので少しずつ層が薄くなっている形かもしれない。
このレースは初障害で平地実績がある馬が多く、一発回答もありそうな構成
また、ポツポツと3歳馬の初障害が見られるが、まだ未勝利期間が残っているのに障害転向を引退させずに使ってくるのは期待の表れであることも多いので、今回だけでなく注目したい
一変注意馬
ネコロルヴィーノ:障害2戦目
リゼレインボー:障害2戦目
先頭 2,6 – 1,12 – 4,11,13 – ******** 後方
抑えられない初障害がペースを上げる恐れがあるが、ここはスロー想定。
まず気になるのはダートオープン馬の逃げ馬ロードヴァレンチの折り合い。
ダートとは言えオープンまで登っていて1400で逃げれる馬が初戦から抑えられるだろうか。
だが鞍上石神ジョッキーであれば意図的に出遅れて教育に徹する可能性もあるので、一応抑えられる想定。
他の初障害も何とかレースのペースで走れると思うので、逃げは前走馬券圏内の馬たちが枠なりに行って取りそう。
予想印🏇
◎ ウェイトゥザドーン
〇 ネコロルヴィーノ
◎単勝 ◎〇馬連 計2点
予想詳細
◎ ウェイトゥザドーン
前走からの上積みがありそうな障害3戦目の馬を指名。
初戦の障害レースで落馬してしまい、前走は完走目標のようなレースぶり
ただ最後は馬を抜いてのゴールはできていたし、もう少し前半から攻めていれば前の着順でのゴールはあり得たと思う。
土田ジョッキーも継続騎乗してくれるし、ここは実質二戦目と見て一変期待したい。
〇 ネコロルヴィーノ
簡単な新潟障害なら初コースの2戦目でも大丈夫と判断。
前走は普通に前付けて普通に粘った。
同じように走れば走力上位だと思うし、継続騎乗もよい
ここで決めたいだろう。
新潟2R予想 3歳未勝利 ダート1800m
メンバー構成
前日の牡馬混合戦より明確にメンバーが集まった形。
新潟や福島でしっかり馬券圏内に入っての続戦馬が中心になる。
逆転候補としてはダートで掲示板に入った実績のある馬が数頭いるが、他にも条件や馬具を変えてきた馬も一定存在。
上位で決まりそうだが、隠し味は入れていきたい。
一変注意馬
シャトーペリオット:大幅距離延長
トーアケルキラ:生涯2戦目
リアライズオネスト:初ブリンカー
ミヤファイター:初ブリンカー
展開予想
先頭 1,6,8 – 2,13 – 4,5,12,14 ******** 後方
行き切りたい人気馬はいるが競れそうな馬が少ない。入り3F37.2、入り5F63.0の平均ペース想定
逃げたいのは最内に入って逃げるしかなくなったパワーオブドリームが筆頭。
ヨドノタイヨウやノイシュタットもできれば逃げたいくらいだが自分より外に速い馬がほとんどいないので無理に行く必要は無さそう。
元々前に行けていたテルケンレンスターや初ブリンカーのリアライズオネストや初ダートのメイショウヒンカクはそろって内枠に入ったので前を取りに行きたいが、行ける脚が無さそうだ。
予想印🏇
◎ パワーオブドリーム
〇 ノイシュタット
▲ ミンナデガンバル
▲単勝 ◎-〇▲ワイド 計3点
予想詳細
◎ パワーオブドリーム
1700mよりも1800mの方が良いと思うし、このメンバーならむしろ最内枠が良いほうに出そうなので、堅軸枠として指名。
元々去勢前から2100のダートでかなり良いレースをできていたように、むしろここ最近の1700mの方が忙しいのではないかと思うくらい。
この条件で先行して2回結果を出しているのであれば、信頼できる。
ここで決めたいだろうし、しっかり逃げに回ると思う。
〇 ノイシュタット
ここは番手を楽に取れると見て対抗指名
2つ外のヨドノタイヨウが気になるところだが、この馬はさほど出足が速いわけでは無いので、枠の差で2番手を取れるはず。
向こうは番手で成果は出ているので無理にかぶせに来ないと思う。
楽にレース出来れば何とか3着までには来れると思う。
▲ ミンナデガンバル
緩んだ時のまくりがありそうなのはこの馬か。
ジョッキーに不安しかないが、前走は少しずつ位置を上げて行っての4着は評価できると思う。
まだ経験も浅いし伸びしろはあるはずなので、もう一押ししてほしい。
新潟3R予想 2歳未勝利 芝1600m
メンバー構成
前日の中距離未勝利共々しっかり2桁頭数集まってきており、多くの馬が2戦目を迎えているこの頃である。
こちらは牝馬限定戦ともあってかなり良いメンバーとなった。
先を見据えるような素質馬が集まっているが、隠れた実力差はあるはずなので、そこをしっかり見抜きたい。
一変注意馬
2戦目の皆様
展開予想
先頭 9,11 – 7,10 – 1,2,3 – ******** 後方
外枠から前を取りに行く馬がいるが、内からの抵抗は無さそう。入り3F36.0、5F61.0想定
1000mや1200mで前に行けていた外3頭が自然と前を取りに行く形。
内枠の人気馬は無理に前半攻めて行かないと思うので、自然とこの3頭が良い位置取りそう。
ニシノマーレは実績のある馬の中では前に行けた実績があり、人気しそうな馬の中ではこの馬が一番前に行きそう。
基本はスローの走力勝負になるだろう。
予想印🏇
◎ ニシノマーレ
〇 アルバンヌ
◎単 ◎〇ワイド 計2点
予想詳細
◎ ニシノマーレ
展開利はありそうなので押し切ってほしい。
前走は先手を取りに行く勢いで押して行ったが、外から掛かった馬がいてポジションを下げてしまった。
ただ、その後折り合って最後巻き返す形で3着を確保した。
2F10.7のハイペースで前に行った時点で多少厳しい展開であり、それに付き合わなかった馬のワンツーだったことを考えれば頑張っている。
今回はもっと楽に前に行けると思うので、最後までアドバンテージを生かしてほしい。
〇 アルバンヌ
最も実力上位と判断しての対抗。
前走は良血ぞろいの新馬戦でしっかり2着確保をしてきた。
関西圏でこれだけ走れれば新潟では上位と判断。しっかり走ってくると思う。
新潟5R予想 3歳未勝利 ダート1200m
メンバー構成
珍しく今週は1200ダートの3歳未勝利はこの1レースのみ。
そのせいでかなり出走ボーダーが上がっており、権利持ちと2か月以上の休み明けと初出走で埋まってしまっている。
そのため、メンバーの上下差が激しく権利持ちが中心になると思う。
ただ権利持ちの中で流れを変えようと取り組んでいる馬もおり、一変は考慮が必要。
一変注意馬
ケイツーシェゲル:生涯2戦目
コオリナラグーン:初ブリンカー
ガンバレベアー:初ブリンカー
フラワーデュエット:大幅距離短縮
展開予想
先頭 4,7,8 – 1,13 – 12,14 – ******** 後方
実績のある馬がキッチリ前を取る形。平均ペース想定で入り3F34.5辺りか
まずは今回もハニーローリエが先行力の基準になる。
特に速い馬がいなければ逃げになるだろうが、ここは内から初ブリンカーのコオリナラグーンが主張しきれると見ている。
減量騎手を継続でブリンカーであれば、取りきれるはず。
外からはエレレナラキラが番手までは堅く、この三頭で大体先行争いが完結すると思うし、その後ろの列までが走破圏内だと思う。
予想印🏇
◎ コオリナラグーン
〇 ハニーローリエ
▲ ヨタロー
◎〇馬連 ▲-◎〇ワイド 計3点
予想詳細
◎ コオリナラグーン
気合いの初ブリンカーを信じて本命視。
これまでも番手辺りを取って好走しているが、まだ逃げたことは無い。
今回はその殻を破るためにブリンカーを装着し、内枠も手に入れた。
これでダメならもう勝ち上がれなさそうだし、決死の逃げを期待したい
〇 ハニーローリエ
こっちもどうにかして勝ち上がりたい馬。
これまでも逃げたり番手でレースしたりして頑張ってきたが、いつも何かに負けてしまっている。
今回も前に行って何処まで行けるかだが、前走も後ろには決定的な差をつけているので指名する。
▲ ヨタロー
内の2列目を取れる馬はこの馬だと予想しているので、チョイ差し指名。
内枠に人気馬以外で前に行けそうな馬がさっぱりおらず、何とか2列目取れそうな馬としてこの馬を指名。
一応1600mでそこそこの着順来れているし、まだ3戦目で伸びしろがあるという点だけを信じて指名する。何とか前に行ってほしい。
新潟12R予想 3歳未勝利 芝1200m
メンバー構成
なかなか見当たらない1200m芝の未勝利戦。
1000や1400の新潟から来ている馬と、福島の1200から来ている馬は基本的に権利持ちだが、パッとしない馬が多い。
後は間隔の空いている馬が集まっているがここも今一つなメンバーで、レベルはあまり高くないかもしれない。
1200mらしく先行力と立ち回りを重視したいメンバー構成だ。
一変注意馬
ワンダーカフェ:生涯2戦目
ルミナスピラー:生涯2戦目
展開予想
先頭 3,8,13 – 1,14,15 – 2,5,6,17 – ******** 後方
あまり速い馬がおらずペースは上がりきらなさそう。入り3F34.8のスロー目のペースを想定
逃げ争いに参戦できそうな馬はあまりいない1200m戦
とりあえず短距離で前に行って2回連続で結果が出ているタイヨウノキセツと、1000mで前に行けていたベルリネッタが逃げ候補だが、他にこの二頭と先行争いで戦えそうな馬がいない。
唯一戦えそうなのがテンペストヒロインだが、ここ2走前に行って爆死しているので戦法変更も考えられそう。
後は枠なりになりそうだが、そうなると内枠を狙いたい。
予想印🏇
◎ タイヨウノキセツ
〇 プリヤンカー
▲ ワンダーカフェ
〇▲単勝 ◎-〇▲ワイド 計4点
予想詳細
◎ タイヨウノキセツ
堅軸としての指名。
1200,1400で良い時計で走破しているし、今回は番手は堅そうなメンバー構成。
テンペストヒロインとベルリネッタを見ながら1~3番手を自在に確保できそうな並びなので、しっかり良い位置を取って好走してほしい。
〇 プリヤンカー
最内枠でせこく立ち回っての圏内突入を期待したい。
前走は中段からしっかり差して何とか掲示板確保。
ただ、この5着は大きな5着で、優先出走権をゲットして好きなレースに絞って出れるのは大きい。
同じ1200mを狙い撃ちしてきた上に最内枠までゲットできたのは千載一遇のチャンス。
ここで一発あると思う
▲ ワンダーカフェ
こちらは内枠と2戦目による位置取り改善を期待しての指名
前走は未勝利戦での初出走だったが、出遅れてしまって終戦してしまった
だが、その後二の脚は速く付いて行けているのは好印象。
また、終始進路が空かなくてほとんど追えておらず、それでも上がり最速は出せていた。
これであれば2走目の上積みが大きそうだし、期待できると思う
コメントを残す