2025/11/22 福島競馬 未勝利戦 予想

福島のお天気情報

最高気温は15度程度になりそうで、引き続き気温は上がらない。

もう内の馬場はかなり厳しく、外を意識したい段階。

さらに直線向かい風が考えられ、前には厳しい条件になりそう。

だがBコース替わりで多少内の馬場が復活している点は注意。

天気は晴れで芝は良馬場濃厚だが、ダートは前日の雨が残ってやや重まで行く想定はしておくべき。

福島1R予想 2歳未勝利戦 ダート1700m

メンバー構成

いつものダート1700m戦。今週はこの条件2レースあり、牝馬限定戦と混合戦が1鞍ずつとなっている。

関東圏が東京なので2ターンのダートレースがほぼ無く、それなりにメンバーは集まっている印象。

関東馬は2ターンを求めて参戦だが、関西馬も多くそちらは低レベルメンバーを求めての参戦だろう。

関東と関西の比較が重要になりそうだ。

一変注意馬

クリソプテロン:初ブリンカー

グロリアス:初ブリンカー

ライブリピュア:生涯2戦目

エルヴ:生涯2戦目&初ダート

ジルコンテソーロ:生涯2戦目&初ダート

プレザントトーン:大幅距離延長

クレマチス:生涯2戦目

先頭 3,8,14 – 2,4,11 – 1,6,12,13 – ******** 後方

最低限のペースは保証されているメンバー。入り500m30.2秒くらいのややハイペース想定。

まずはウィングブルーが逃げ候補。ずっと逃げ戦法を取っており、さほど出して行かなくても前に行ける前向きさとスピードがある。

今回も無理に抑えなければ先手争いには絡むだろう。

逃げ争いの対抗馬はブリンカー装着のクリソプテロン、グロリアス。前走前に行ったジェネチェン。そして大幅距離延長のプレザントトーンまで。

ブリンカー軍が内枠に入ったことで下手したら4,5頭の先行争いになると考えられ、ペースは前がかりになるはず

その後ろの集団の馬までを走破圏内として淡々と走るペースに向いた馬を狙っていきたい。

予想印🏇

◎ クレマチス

〇 グロリアス

◎単勝 ◎-〇ワイド 計2点

予想詳細

◎ クレマチス (想定5番人気)

3列目くらいに付けての差しを期待したい。

新馬戦はスタート出ずに後方だったが、道中まくって最後まで頑張れていたのは高評価。

馬格もあって良馬場の方が良い可能性もあるし、2戦目で上積みもあるはず。

もう少しスタート出せて一桁番手で最初のコーナーには入れればチャンスはあるはず。

〇  グロリアス(想定3番人気)

先行争いから引いての2列目我慢を狙いたい。

ブリンカーを付けているけど周りが速いので行き切れないと思うが、そこで諦めて引けるとチャンスがあると思う。

1800mで走れているので体力保証はあるし、スローでもミドルでもそれなりに走れている。

さらにブリンカーがあれば1700m対応可能と見る。

人気が予想されるのと引かなかった時のリスクが大きく単勝は見送ったが、頭も全然あると思う。

福島3R予想 2歳未勝利 ダート1700m

メンバー構成

1Rと同条件だが今度は牡馬混合戦。

ぱっと見メンバーが薄い印象が伺えるが、ダート替わりの馬や距離延長の馬に可能性はあるので、見た目以上にはレベルは高そうだ。

既存組か新規組か、その取り捨てが最も重要そうだ。

一変注意馬

ルビーブロンド:生涯2戦目

モンサンヴェロニカ:生涯2戦目&初ダート

モズタイシソウシ:生涯2戦目

メイショウタイザン:生涯2戦目

パノラマステージ:初ダート

デルマバンダイサン:生涯2戦目&初ダート

ヘルメスギャング:生涯2戦目

ブリッジエフェクト:生涯2戦目

ニシノガウェイン:初ブリンカー

展開予想

先頭 1,2,5 – 4,6,13 – 7,10,12 ******** 後方

逃げ候補はいるが続く後続は手薄。入り3F30.8のスロー目のミドル想定。

逃げるのはボールドタワーかセイウンバジリスク。

1700mでの逃げ経験と1400mでの先行経験があるこの2頭が明らかに出足上位。最内を引いたし普通に走ればこの二頭で前を固めるだろう。

その後ろにロードアマルフィが付けそうだが、他はそこまで前に行ける馬は少ない。

ロードアマルフィをかぶせる馬すらいなさそうで、割と隊列はすんなりきまってペースは上がらなさそう。

予想印🏇

◎ メイショウタイザン

〇 ニシノガウェイン

◎〇単 ◎〇ワイド 計3点

予想詳細

◎ メイショウタイザン (想定4番人気)

ここも1Rに続いて関西馬を狙う。

この馬も1Rの本命であるクレマチスと同じレースでデビューして好走している

その上で前目に付けて強気に攻めていったこのレースの内容は非常に良く、福島の1700mにフィットしそうな馬である。

逃げ馬の後ろで前半は足を溜めて、強気に向こう正面あたりから攻めていきたい。

〇 ニシノガウェイン (想定8番人気)

流れた時の差し要因兼、初ブリンカーの一変狙い。

前々走の内容は最低限走れているに値するし、ブリンカー効果でもう少し前に行ければ分からない。

ハイペースにはならなさそうなので、マクリまで視野に入れて期待したい。

福島4R予想 障害未勝利 芝2770m

メンバー構成

今週は一鞍のみの障害レース。

そのためフルゲート集まっており、特に平地を引退した3歳馬の参戦が目立つ。

初障害の馬も多いので、自分のペースで走れる前目の馬を狙いたい。

一変注意馬

初障害、障害2戦目の馬たち

展開予想

先頭 5 – 2,4,12 – 3,10 – ******** 後方

初障害の元短距離馬が多く、乱ペースになりそう

交流重賞2着もあるコパノヴィンセントや短距離で2勝のストームバンガードなど、短距離で鳴らしてきた初障害馬が多い。

キッチリ抑えられるかかなり怪しく、襷コースまではごちゃごちゃしそう。

速くはならなさそうだが、しっかり折り合えないと厳しそうだ。

予想印🏇

◎ ビリオネアボーイ

◎単複 2点

予想詳細

◎ ビリオネアボーイ (5番人気想定)

障害デビュー戦からしっかり主場開催のコースで付いて行けている点を評価したい。

置き障害でしっかり走れていれば、福島であればもっとやれるはず。

初障害も3歳馬も多いこのメンバーなら、2戦目の上積みでやれるはず。

福島7R予想 2歳未勝利 芝1800m

メンバー構成

大体週一開催の芝の1週コースの未勝利戦。

結構出走ハードルは高く、権利を取っていないと中々出れないレースになった。

その上着順がまとまっている馬が多く、一筋縄ではいかないメンバー構成。

基本的には力上位になりうる2戦目の馬を狙いつつ、隠れた実力馬を見つけて配当を狙いたい。

一変注意馬

アンデルストープ:生涯2戦目

セイウンヤオヨロズ:大幅距離延長

マイネルシュラハト:生涯2戦目

ファイタージェット:生涯2戦目

展開予想

先頭 2,5,8,11 – 1,7,9,15 – 4,10,14 – ******** 後方

コーナー近いが競り合いはコーナー突入以降も続きそう。入り3F35.0、入り5F60.5の意外と前がキツイ展開を想定

かなり先行馬が揃っており、結構競り合いそう。

基本的には枠なりの隊列になりそうだが、外から競ってくる陣営もあると思う。

その場合3Fあたりまで競り合いが続くと考えられ、1800mにしてはやや流れる展開になると予想。

馬場もイマイチだし外差しを警戒したい。

予想印🏇

◎ アイドグレース

〇 シンデレラガール

◎〇単 ◎〇ワイド 計3点

予想詳細

◎ アイドグレース (5番人気想定)

外を回す体力系差し枠としてこの馬を指名。

ここ数戦上がり上位を安定して出し続けており、末脚は堅実。

2000mや稍重の1800mでもへこたれない体力を持っており、荒れた洋芝優位の馬場であれば体力任せの差しはハマりそう。

前走差しに構えたことで先行策の可能性はほぼ無いと思うが、確立したスタイルで頑張ってほしい

〇 シンデレラガール (8番人気想定)

前に行く馬ではこの馬。

北海道シリーズで頑張って前に行って走っていた馬で、今回リフレッシュ明けの一戦。

確かに先行争いはきつそうだが、最内で先手も取りやすいし、何なら2列目でも戦える余地は残っている。

柔軟に戦法を変えてチャンスを狙ってほしい。

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA