2025/07/06 福島競馬未勝利 レース回顧&反省会

2R 3歳未勝利 ダート1700m

このレースの買い目

◎ レイズサンライズ

〇 ミスターボビー

◎単複 〇複勝 計3点

予想の自己採点:20点

展開予想:20点(40点中)

予想方針:0点(30点中)

予想印・買い目 :0点(30点中)

展開予想

ペース読みは完璧だったが、やや隊列の並びがズレていた。

前走1400mで先行できていたがスローだったので行き切れないと判断していた2番トラストパイロが行き切れたのは正直予想ミスだった。

対抗にしたミスターボビーは行き切れると思ったが、甘かった。

予想方針

ここは無理矢理穴を狙いに行ってしまったところはある。

レベルが低くなりがちなローカル未勝利、春から夏の早い時期の未勝利では上下差が激しすぎてどうにも穴馬が台頭できないレースは存在する。

結果的には堅いことはあれど、どうしようもないくらい実質数頭立てのレースになることもある。

このレースはまさにそういうレースだった気もするので、堅い所で馬連一点のような選択肢を持てなかったのは反省したい。

予想印・買い目

単複や複勝1点で買う方針で試してみたが、結果的にはそもそも好走しなかったのでどうにもならない。

ただ、どれも人気馬が来そうだったので流しても良かった気がする。

次走以降の注目馬

ルシャルムール

というニュアンスでピックアップ。

既存馬相手のデビュー戦から好走している実力馬ではあったが、前走の2戦目がイマイチだったので評価を少し下げてしまっていた。

ただ、今日のこの圧倒的な勝利を見ると、東京1600mではスピードが少し不足していただけだったみたい。

4コーナーから大外ぶん回してそのままラスト1Fの加速ラップをブチ抜いた形。

これは相当余裕のある勝ち方で、この勝ち方ならもう一つくらいすぐに勝てそう。

夏の新潟1800mでも要注目したい

3R 3歳未勝利 芝1200m

このレースの買い目

◎ ニシノヒミチュ

〇 テンペストヒロイン

▲ アユツリー

◎単勝 〇-◎▲ワイド 計3点

予想の自己採点:70点

展開予想:30点(40点中)

予想方針:15点(30点中)

予想印・買い目 :25点(30点中)

展開予想

ペース読みは完璧。そこそこ流れつつまえがぜんぜんのこれるぺーすになった。

テンペストヒロインの逃げからその横に赤帽子の二頭が付いていきながらの展開で、かなりイメージ通りだった。

良い意味での誤算としては、本命にしたニシノヒミチュが思ったより全然前に行けたこと。

これは期待以上だった。

予想方針

テンペストヒロインの評価を脳死で上げたのは大失敗。

やっぱり1000mデビューの時点で怪しまなければならなかった。

こういう怪しい要素があるのに単勝1倍台なのはかなり慎重に扱わないといけないということか…

当たったは当たったが、反省はありすぎる。

予想印・買い目

単勝をしっかり抑えたのがファインプレー。

予想していた当時はテンペストヒロイン一強だと思いつつ念のため単勝を抑えたくらいの気持ちだったが、こういう事があるので単勝は大事。

次走以降の注目馬

テンペストヒロイン

というニュアンスでピックアップ。

1000m戦に出てきたら売れてしまうし外枠なら買うしかないだろうが、問題は福島続戦してきたり新潟1200mに出てきたり、ダートに出てきたときだろう。

個人的には新潟1200ダートに出てきたら買いたいし、芝の1200でも再考したい。

元々1000mでデビューするような馬なので難しい所もあったはず。

しっかり立て直してくれれば、今回の結果は目をつむって買っても良いと思う。オッズは相当付くだろうし。

6R 3歳未勝利 ダート1150m

このレースの買い目

◎ エスシーレベッカ

〇 アイドル

◎単勝 ◎-〇馬連ワイド 計3点

予想の自己採点:85点

展開予想:25点(40点中)

予想方針:30点(30点中)

予想印・買い目 :30点(30点中)

展開予想

結構ズレてしまった展開予想になったが、ペースはイメージよりやや速い程度でさほど大きなずれがあったわけでは無い。

ざっくりと見ればまずまず当たっている感じだが、致命的になりかねないエラーがいくつかあり、

  • エスシーレベッカが鬼のようにブリンカーで出足改善し、先手を取った。
  • ニシノプライムが全く行けず、外側の2番手がアイドルになった。

結果当たってるのでOKだが、買わなかった場合は完全に見抜けていない完敗になっていたであろう。

こういう予想外の出足改善があるのでブリンカーは買いであることが多いのだが、隊列予想時にはアイドルの出足しか高いレベルで考慮しなかった。

予想方針

3頭目を探さなかったのがこのレースの予想方針として完璧だった。

最小指名で最高の結果を出すことができた。

予想印・買い目

ワイドだけではなく馬連まで抑えられたのは非常に良かった。

馬単まで行けたらより良かったのかもしれないが、展開予想時にも隊列予想にあるように、エスシーレベッカの出足改善はブリンカー込みでも行けて2列目、基本的にアイドルが逃げる想定だったことを考えるとそこまでは行き切れないかなという感じ。

次走以降の注目馬

ナギサノバルコニー

4か月の休み明けの2戦目で変わる要素があることをピックアップしていたが、馬券圏内には届かなかったものの5着に粘りこみを見せた。

他が上位二頭に付いていけなかったことを除けば実質先頭で走れており、3,4コーナーで前に行かれたドリームアンコールは差し返しての5着確保は価値がある。

折角5着で権利が取れたので、ビックアーサー産駒なので芝を使ってみても面白いかもしれない。

坂路で良い時計は出せているので、さらにコース追いができるようならよりチャンスかも。

7R 3歳未勝利 芝2000m

このレースの買い目

◎ミッドセンチュリー

〇 ピコラ

◎〇単勝 ◎-〇ワイド 計3点 

予想の自己採点:40点

展開予想:10点(40点中)

予想方針:20点(30点中)

予想印・買い目 :10点(30点中)

展開予想

エスキモーギャルがぶっ飛ばして見た目の数値上はハイペースだが、後続は平均ペースくらいにはなっていた。

それでも大分展開予想は外れているので、反省しないといけないが、流石にあのぶっ飛ばしは予想しようがない。

予想方針

2Rのダート1700に近い感じがあって、私はこっちのレースの方がガチガチ決着になると思っていた。

それでも可能性のある人気薄をピックアップする方針にしたが、結果的にはこちらの方針が正解だったと言える。

選ぶ馬を間違えてしまったが、方針はさほど悪くなかったと思う。

予想印・買い目

ウァーシュプルングが抜けているのは分かるので、ここからのワイドなり3連複なりを狙うべきだった。

どのみち当たっていないが要反省

次走以降の注目馬

ピコラ

というニュアンスでピックアップ

今回狙ったが前に行けずペースも流れて久しぶりの馬には厳しいレースだったと思う。

だが最後まで頑張って伸びての掲示板確保は非常に立派。

次は新潟の中長距離か、もしくは福島最終週も考えられるが、このレースぶりなら次もがんばれそう。

パワー不足感はあるので新潟まで待った方がよさそう。

コース追いができるとより狙いやすい

ギャランドゥ

未勝利馬に混ざっての初出走でこの位置取りからしっかり伸びての6着は十分な結果。

何よりそこそこ中段の位置に付けての結果なのが良く、次は先行策まで視野に入る。

権利を取れなかったので夏の新潟以降になると思うが、芝でもダートで先行策による一変を期待できると思う。

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA