1R 2歳未勝利戦 芝2000m
このレースの買い目
◎ ウールヴヘジン
〇 ストロングエース
◎単勝 ◎→〇馬単 計2点
予想の自己採点:60点
展開予想:15点(40点中)
予想方針:25点(30点中)
予想印・買い目 :20点(30点中)
展開予想
抑えられないと判断した短距離組がガッツリ後ろからになったことで、展開予想と全く違う展開になった。
一応大方影響がないものだったのであれだが、それでも両方抑えられるとは思わなかった。
この夏は最後まで2歳戦の隊列予想がイマイチだった。
予想方針
圧倒的人気のストロングエースにケンカを売るなら先行馬なのはバッチリ正解だったが、抗いきれなかった形。
ただ方針的にはバッチリで、結果だけが付いてこなかった形かな。
正直かなり満足しているし、これでダメなら仕方ない。
予想印・買い目
まず人気予想は最低限当てれていたし、買い目もこれ以上は無い感じ。
馬連も3倍だったので馬単に切り替えたのは悪くなかったと思うし、攻めた結果なので仕方ない。
次走以降の注目馬
とくになし
新潟2R 3歳未勝利 ダート1800m
このレースの買い目
◎ メリザンド
〇 セラドピラール
◎〇単勝 ◎〇ワイド 計3点
予想の自己採点:50点
展開予想:25点(40点中)
予想方針:15点(30点中)
予想印・買い目 :10点(30点中)
展開予想
まず先行争いまではかなり良い予想。
1列目の予想はバッチリで、ペースはやや想定以上。
2列目3列目に入る予想だったが入れない馬は数頭いたが、それでも概ね当たっている隊列予想になったかなと思う。
当たってもおかしくない形だったし、当たりそうな形になるほどの展開予想をできたのは良かった。
予想方針
ハイペース想定で2列目3列目以降の馬を狙っていく形かつ、余力がある馬を狙っていったが、もう一歩だったかな。
ただ勝ち馬が強かっただけで、その後ろには割とゆったりローテの馬が来れている。
来年の同時期の未勝利もこの形は意識していきたい。
予想印・買い目
ペースがやや想定以上だったために、むしろ恵まれたくらい。
これで逃げ切られてしまったら正直仕方ない所もあるが、逆に言えば新潟ダート1800はこれでも残れるコースであることをしっかり心にとめるべきだった。
逃げ馬がある程度力あるのであれば、やっぱり抑えないとなんだな~
次走以降の注目馬
とくになし
新潟3R 3歳未勝利 芝1600m
このレースの買い目
◎ デビューフライト
〇 マリノテレージア
▲ プレミアブルー
〇単 ◎-〇▲ワイド 計3点
予想の自己採点:20点
展開予想:10点(40点中)
予想方針:5点(30点中)
予想印・買い目 :5点(30点中)
展開予想
逃げ候補に挙げた1頭だったタッチザシーリングが逃げて、そのうしろに有力馬の一角スタンピーが付けたのは悪くない予想だったが、その横に付けた馬が想定外だったし、ペースも想定より遅くなってしまった。
もう少し流れて馬群がばらけないと内枠はしんどいので、僅かなずれだったが展開予想としては致命的だったかもしれない
(そもそも買った馬全く付いて行けてなかったが…)
予想方針
イン突き作戦を狙ったが完全に裏目。
相当なスローになったせいでスムーズに外を回って加速できる方が結果的に良かった。
馬場を読み間違えたかな。
予想印・買い目
人気の方は概ねイメージ通りだったけど、とにかく期待外れだった
穴を狙う際は仕方ない部分もあるが、本命にしたデビューフライトすらも来れていないのは誠に遺憾。
やはり後ろから行く未勝利馬を人気で買うのはリスキーか….
これは今後の反省としていきたい。
次走以降の注目馬
特になし
新潟4R 3歳未勝利 芝1800m
このレースの買い目
◎ ミエノフェアリー
〇 オルグジェシダ
▲ テンドリームガール
△ ルックフォラスター
3連単◎→〇→▲ 3連複◎〇△ 馬連◎▲ 計3点
予想の自己採点:70点
展開予想:10点(40点中)
予想方針:30点(30点中)
予想印・買い目 :30点(30点中)
展開予想
まずペースが想像より全然早かった。
隊列予想自体はギリギリ及第点な感じだが、これだけペースがズレているとどうにもならない感じになるはずだったが、上位陣が圧倒的過ぎて関係なかった。
未勝利は特に展開次第でひっくり返ると思っているので、この展開予想を最も重要ファクターとしているが、流石に抜けた2強レースだと別ですね。
予想方針
2強はおいておいて、3列目に前の馬と後ろの馬を1頭ずつ選ぶスタイルで挑んだが、これは方針バッチリ。
展開予想でガバッてしまい想像以上にハイペースになってしまったが、その分後ろから行くテンドリームガールがハマってくれた。
2強レースでこのスタイルは今後も応用が利きそうで、ナイス予想だったと思う。
予想印・買い目
強気の3連単はバッチリはまったし、抑え方も良かったと思う。
普段穴ばっかりねらって本命決着で配当取れることは殆ど無いので、今後も狙える時は狙いたい。
次走以降の注目馬
特になし
新潟6R 3歳未勝利 ダート1200m
このレースの買い目
◎ ベルトネ
〇 トッレブランカ
◎〇単勝 ◎〇ワイド 計3点
予想の自己採点:20点
展開予想:0点(40点中)
予想方針:10点(30点中)
予想印・買い目 :10点(30点中)
展開予想
ベルトネが逃げれなかった時点で展開予想としては0点。
大外枠ブリンカーでも行けないなら仕方ないという感じ。
ペースが極端に速かったわけでは無いことを考えれば、完全に力の読み間違いですね。
予想方針
正直ベルトネが行けなかった時点で方針も何もないのだが、対抗にイン差しの馬を指名したのは結果だけ見れば失敗になっている感じ。
これだけ外側に強い馬が集まっていると2列目まで確保されてしまうので、インは三列目以下になってしまうことが多いのかもしれない。
ここは反省点。
予想印・買い目
ベルトネを選んだことに尽きるが、安易に飛びつきすぎたともいえる。
そもそも人気していたし、2着の時もスタートから二の脚はさほど早くなく、3コーナーまでに良い位置を取っていた形だった。
その辺りの精査をさぼって大外枠初ブリンカーを信じすぎたのは明確な反省だ
次走以降の注目馬
とくになし
コメントを残す