2025/08/03 新潟競馬 未勝利戦 予想

新潟のお天気情報

気温は晴れ。気温も33℃くらいまで上昇しそう。

風は午後からそこそこ吹きそうで、3~4コーナー向かい風、直線もちょっと向かい風になりそう。

新潟1R予想 障害未勝利戦 芝2850m

メンバー構成

馬柱だけなら昨日のメンバーから何頭か回ってきたら即勝ち負けできるくらいには差がありそう。

ただ、初障害の馬は平地で実績を残している馬が多いし、障害2戦目の馬も多く一変する馬の多さが目立ち、実はレベル高い可能性も無くは無さそう….

しっかり少ないレース経験から力や一変の余地を評価していきたい。

一変注意馬

ウェイトゥザドーン:障害2戦目

カレンマックナイト:障害2戦目

サンライズウェーヴ:障害2戦目

ジュリアスローズ:障害2戦目

ラパンラピッド:障害2戦目

先頭 2,7,13 – 4,5,8,11 – 1,4,6 – ******** 後方

逃げて結果を出した既存勢力と短距離から来た初障害馬がいるので、そこそこに流れそう。

まずは既存勢力の中で実績があるコンクエストとサニーオーシャンが両方前走逃げており、逃げにこだわる必要は無いもののそこそこ前を取りに行くはず。

次に初障害馬のスズカコテキタイは抑えられれば後ろから行きたいだろうが、それが叶うのかは分からない。

後はジュリアスローズが初障害から前に行けていたが、障害2戦目は突然前に行くことがよくあるので、基本的には位置取り改善注意。

予想印🏇

◎ カレンマックナイト

〇 ジュリアスローズ

◎〇単勝 ◎-〇ワイド 計3点

予想詳細

◎ カレンマックナイト

素直な2戦目改善がありそうな馬として指名する。

前走は初障害らしくスタートからガッツリ抑えて教育的レースを展開。

スローペースで折り合いに苦労していたが、勝負どころではしっかり馬を交わしてまずまずの着順でフィニッシュ

素直に今回上積みを見せてきそうだし、もう少し前に行ければチャンスあるはず。

〇 ジュリアスローズ

こちらは初戦から追走スピードを見せていた側の指名。

前走はかなり流れた未勝利戦だったが、しっかりラスト600mくらいまでは先行集団に付けれていた。

初障害の面もあっただろうし、終始外々を回っていたところもあるので、今回はもう少し耐えられると思う。

マックス逃げまで、最低3番手辺りを目指して先行してほしい。

新潟3R予想 2歳未勝利 芝1600m

メンバー構成

スッカスカのマイル未勝利戦。

特に言うことも無く、一変の余地ある馬を買うか実績馬を買うかの選択になる。

一変注意馬

2戦目の皆様

展開予想

先頭 6 – 4 – 1,5 – ******** 後方

スロー濃厚だろう。ゆったり入って入り3F37.0、入り5F62.5くらいを想定

短距離から来たダイシンコークが先手を取りそうだが、流石に体力不足が否めなさすぎる。

その後ろにニシノエースサマが付けそう。その後ろにステラスペースとマイネルヴェーゼンかな。

予想印🏇

◎ ニシノエースサマ

〇 ステラスペース

◎単勝 ◎〇馬連 計2点

予想詳細

◎ ニシノエースサマ

前走の先行力を高く評価しての本命視。

先週ジーネキングが検討していたが、この馬も同じくらいの力はあると思うし、それ以上の先行力は前走見せている。

ダイシンコークが抑えれば逃げ、そうでなくとも2番手を確保すれば押し切れるはず。

〇 ステラスペース

こちらも2戦目の上積みを期待。

前走ハイレベルな新馬戦でしっかりと差してきての4着。

このメンバーならしっかり上位に来れるだろう。

新潟5R予想 3歳未勝利 ダート1200m

メンバー構成

前日の牝馬限定戦に対抗する形で、こちらは牡馬混合戦となる一戦。

ただ、牡馬の層が結構薄く、牝馬の有力馬が何頭かこちらに回ってきている。

確かに納得できるメンバーレベルだが、実際正解なのかは走らないとわからない

牡馬と牝馬の力関係をしっかり吟味しながら、先行馬中心に狙っていきたい。

一変注意馬

ハエズリズム:生涯2戦目&初ブリンカー

ハイエストランク:初ブリンカー

展開予想

先頭 8,10 – 4,6 – 1,9,11 – ******** 後方

先行争いに参加できる馬が少なめで、平均レベルの先行争いが行われそう。入り3F34.5の平均ペース想定

久しぶりにブリンカーを付けてきたアイアンオバーカムとこれまで先行してきたエレレナラキラとオブシディアーナが逃げ候補。

後はワンチャンで、タブローと初ブリンカー軍団までが逃げ候補か。

とは言え明確なスピード馬は少ないので、1,2頭イマイチスタートが決まらないとあっさりとスローまで見据えられるが、最低限流れると見て平均ペース想定

予想印🏇

◎ アイアンオバーカム

〇 エレレナラキラ

▲ タブロー

◎単 ◎-〇▲ワイド 計3点 

予想詳細

◎ アイアンオバーカム

逃げれると信じて本命

前走は同枠1番の馬に先手を譲ったが、この馬も良いスピードを見せていたし直線もがんばっていた。

ブリンカーを再度付けてきて小細工無しのスピード勝負で前に出れれば、残れてよいと思う。

〇 エレレナラキラ

こちらも前に行けると考え、対抗指名。

前走も非常にうまく立ち回っていたが、2戦目の馬たちに競りかけられたりして少し厳しい展開ではあった。

最後差されたのも圧倒的一番人気の馬だったし、内容は非常に良かった。

前走番手で結果が出てたので、アイアンオバーカムと競り合うことは無いと思い、そのまま逃がしてしまうと予想したので対抗指名とする

▲ タブロー

番手までに付けれれば穴で怖い。

春の新潟開催ではブリンカーを付けたりして先行することで掲示板に入る結果を出していた。

近走じわじわ着順を落としているが、いろいろトライした結果であり、いつも通りの状況に戻っての人気落ちであれば素直に抑えたい。

新潟9R予想 3歳未勝利 ダート1800m

メンバー構成

前開催の。

一変注意馬

カドバンソコジカラ:初ダート

クラウンアールシー:初ダート

ジェントルショット:大幅距離延長

ブランクシート:生涯2戦目

展開予想

先頭 5,9,12 – 3,7,15 – 1,4,15 – ******** 後方

距離延長とダート替わりと既存勢力全てが先行争いに参加。Hペース予想で入り3F36.5、入り5F62.0想定

ここは先行争いが過酷に見える。

大幅距離延長のパーティーガールとジェントルショット、既存勢力の実績馬のノブレスジャンとライヴスプーンとホークライトは全頭前に行きたい。

そこに初ダートのカドバンソコジカラとクラウンアールシーも先行争いに参戦してきそう。

概ね枠なりの隊列になるだろうが、先行勢の消耗は避けられないと見る。

予想印🏇

◎ ホークライト

〇 ジェントルショット

▲ アストラン

〇単勝 ▲複勝 ◎-〇▲ワイド 計4点 

予想詳細

◎ ホークライト

体力は上位だと思うので、そこを信頼しての堅軸指名。

東京2100で先行して伸びずばてずのレースが続いているが、元々中山の1800mでも戦えていた馬。

新馬時の新潟は前に行けていないので度外視できるし、成長した今なら新潟でもやれると思う。

〇 ジェントルショット

距離延長による変わり身を期待したい。

ここまでずっとそうだが、やっぱり短距離のスピードについて行けていないと思う

距離を伸ばして体力が持つのかは正直微妙だが、ハイペースの先行争いにあまり参加せずスムーズに回ってきての差しを期待したい。

▲ アストラン

一撃狙うならこの馬か。

去勢手術明け初戦の前走はスタートで後手を踏んで後方になったが、3コーナーで上がって行く脚は見せていた。

去勢明け2戦目の上積みに展開の助けがあれば、圏内に何とか来れるビジョンはあると思う。

スタートを決めて控えてほしい。

新潟11R予想 3歳未勝利 芝2000m

メンバー構成

全く新規勢力がいないと言っても過言ではないメンバー構成。

それでいて超強力なメンバーで、非常に難解なレースとなる。

これまで結果を出してきている多数の馬は全員チャンスがあるはずなので、今回展開が向きそうな馬を狙っていきたい。

一変注意馬

カフェアリス:大幅距離延長

展開予想

先頭 4,6,11 – 8,10,12,13,14 – 2,3,7 – ******** 後方

逃げ馬がほぼいないからこそ、勝ちに行くための先行策が発生しそう。意外と流れて入り3F35.0、5F60.5辺りを想定する。

逃げ争いはかなり不透明だが熾烈になる可能性がある。

内からは大幅距離延長のカフェアリス、先行し続けているミッドセンチュリー辺りが前を取りに行き、中からは人気になるであろうパヴェリングが前に。

外からはクリノフローレンスとマイネルラファール、外3頭も恐らくこれまでの傾向を踏まえて出していくと思う。

結構競り合いが発生すると思っていて、外枠の先行取り切りも警戒したい。

予想印🏇

◎ ミッドセンチュリー

〇 マイネルラファール

◎〇単勝 ◎-〇ワイド 計3点 

予想詳細

◎ ミッドセンチュリー

前走のハイペース先行経験を信じての本命。

同条件での好走歴もあり、こまわりの2000mの実績が豊富。

しっかり先行して立ち回ってくれれば未勝利脱出のチャンスはあるはず。

〇 マイネルラファール

こちらも前走速いペースを先行している実績を評価。

前走は初出走馬の大激走という交通事故に出会ってしまった形だが、しっかり2着争いを制していたし、その後ろは完封していた。

競り勝った3着馬が前日に勝ち上がりを決めたことからも、この馬もやれてよいはず。

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA